マガジンのカバー画像

文部科学省の広報誌「ミラメク」2024年秋号

4
広報誌「ミラメク」2024年秋号を刊行しました(10月4日)。PDF版も刊行しています:https://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/index.htm
運営しているクリエイター

記事一覧

教師の働きやすさと働きがいをどう両立させるか|持続可能な教育現場をつくるための環境整備

教師の働きやすさと働きがいをどう両立させるか|持続可能な教育現場をつくるための環境整備

今年8月、中央教育審議会(以下、中教審)において、「「令和の日本型学校教育」を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について(答申)」が取りまとめられ、教師を取り巻く環境整備のため、「働き方改革の更なる加速化」「学校の指導・運営体制の充実」「教師の処遇改善」を一体的・総合的に進める必要があるとの考え方が示されました。今後、文部科学省はこの提言に沿って施策の実現に向けた取組を進め

もっとみる
いま、大学発スタートアップが熱い

いま、大学発スタートアップが熱い

日本は経済の低迷や人口減少など様々な社会課題を抱えています。その状況を打破する手段としてスタートアップの存在が注目されており、特に、ディープテックと言われるAI(人工知能)や量子コンピュータ、宇宙、核融合、再生医療等のスタートアップは、世界的にも大きな社会的インパクトを与えることが想定されます。このため、この分野のスタートアップを創出する大学には、社会から高い期待が寄せられています。
ここでは、ス

もっとみる
次世代マイスターを育成する専門高校の挑戦(埼玉県の事例)

次世代マイスターを育成する専門高校の挑戦(埼玉県の事例)

社会システムが急激に変化している今日、高校教育の現場では、実社会に関わる課題を解決しようとする探究的な学びや、地域の産業界等と連携した高度かつ実践的な学びが重視されています。特に産業界で活躍する人材の輩出が期待される専門高校では、産業構造や仕事内容のめまぐるしい変化に応じて教育内容をアップデートしていくことが重要です。

専門高校はいかにして産業界の変化を教育内容に取り入れていくとよいのでしょうか

もっとみる
「佐渡島の金山」の世界遺産登録

「佐渡島の金山」の世界遺産登録

7月27日、インド・ニューデリーで開催された第46回世界遺産委員会において、「佐渡島の金山」が、我が国26件目(文化遺産としては21件目)の世界遺産に登録されました。以下では、新たに世界遺産となった「佐渡島の金山」について、その世界遺産としての価値について紹介します。

「佐渡島の金山」について豊かな金鉱山の島である佐渡島では、16世紀末から19世紀半ばの約250年にわたって、伝統的な手工業を深化

もっとみる